なぞなぞ問題いっぱい
いろんななぞなぞを紹介します。
答えのところにカーソルかタッチで答えが出ます
簡単なものから結構難しいものまでいろいろです
問題
1.どんなに走っても、飛んでいっても、見えているのに着かないのは何?
↑の答え
2.どんどん進んでも元のところに戻ってきてしまうものは何?
↑の答え
3.どこまでもどこまでも自分にくっついてくる友達といえば?
↑の答え
4.外出していてもいつもおうちにいるものは何?
↑の答え
5.家の前を通り過ぎるだけで絶対に家の中に入ってこないものは?
↑の答え
6.夏はぶらさがり冬には飛んでいくものといえば?
↑の答え
7.羽もはしごもプロペラもないのに空にのぼっていくのは何?
↑の答え
8.大きな木に登れるのに一滴の水を越えられないのは?
↑の答え
9.足がないけどやってきて、舌がないけどお話できるものは何?
↑の答え
10.夜になるとやってきて、朝になると自然にいなくなってしまうのは?
↑の答え
11.窓が閉まっているのにガラスを割らないでも部屋の中に入ってくるものは何?
↑の答え
12.うまれたけれどまだうまれていないものといえば?
↑の答え
13.生きていると増えていくものは何?
↑の答え
14.おてんとうさまをみると冷や汗かいて小さくなるのは何?
↑の答え
15.食べ物があるとなきだして、食べ物がないとだまっているのは何?
↑の答え
16.耳も口もないのに聞こえるし話す。どんな言葉でも使いこなせるのは何?
↑の答え
17.名前を呼ぶといなくなってしまうのは何?
↑の答え
18.赤い服を着ていつも紙を食べているのは何?
↑の答え
19.お腹がいっぱいになると体が軽くなり、お腹がすくと重くなって動きにくくなるのは何?
↑の答え
20.口からだして耳からのみこむものは何?
↑の答え
21.いろんなものを飲み込むけど、水を飲み込むとなくなってしまうものは何?
↑の答え
22.赤い帽子をかぶると背が低くなっていくのは何?
↑の答え
23.よろいかぶとを着てるのに腰が曲がっているのは何?
↑の答え
24.裸は白くて茶色の皮を身につけているのは何?
↑の答え
25.服を脱がずに服をとりかえるのは何?
↑の答え
26.子供のときは服を着ていて大人になると裸になるのは何?
↑の答え
27.作った人は黙っていて持っている人は知らない、知っている人はほしがらないものは何?
↑の答え
28.あらゆる形になれるのにつかめないものは何?
↑の答え
29.かわいた服を脱いでぬれた服を着るのは何?
↑の答え
30.ふたりで一人前でいろんなものをまっぷたつにするのは何?
↑の答え
次の問題へ
リンク
なぞなぞ問題いっぱい
夢占い診断辞典
姓名判断 画数判断
早口言葉 一覧
10回クイズ 一覧
ことわざ・慣用句・四字熟語一覧
ダジャレ集 ダジャレ辞典
回文集
百人一首 現代語訳・意味
源氏物語の現代語訳、あらすじ
英単語日本語訳問題
世界史問題集
日本史問題集